2020年9月10日 木曜日
仏検5級対策問題
問題:次の(1)〜(5)の( )内に入れるのに最も適当なものを、それぞれ①〜③の中から1つずつ選んでください。
(1) J’aime (  ) chanson.
  ①ce  ②cette  ③ces
(2) Vous avez (  ) baguettes?
  ①un  ②une  ③des
(3) (  ) maison est près de la gare.
  ①Son  ②Sa  ③Ses
(4) Paul parle avec (  ) femme de Pierre.
  ①le  ②la  ③les
(5) Au Japon, on mange souvent ( ) riz.
  ①du  ②de la  ③de l’
 
以下に解答と訳、解説があります。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
(1) ②cette
「私はこの歌が好きだ。」
指示形容詞を問う問題です。「歌」chansonは女性名詞ですので、女性形のcetteを選択します。
(2) ③des
「バゲットはありますか?」または「お箸はありますか?」
不定冠詞を問う問題です。baguetteは女性名詞ですが、語尾にsがついており複数形になっているので、複数形のdesを選択します。baguetteは「バゲット(フランスパン)」の意味ですが、複数形で使うと「お箸」の意味にもなります。
(3) ②Sa
「彼の家は駅の近くにある。」または「彼女の家は駅の近くにある。」
所有形容詞を問う問題です。「家」maisonは女性名詞ですので、女性形のSaを選択します。また所有形容詞Son/Sa/Sesは「彼の」にも「彼女の」にもなります。
(4) ②la
「ポールはピエールの奥さんと話している。」
定冠詞を問う問題です。femmeは女性名詞ですので、女性形のlaを選択します。また、femmeは「女性」の意味ですが、「だれだれの」があれば「妻、奥さん」の意味になります。
(5) ①du
「日本ではお米がよく食べられる。」
部分冠詞を問う問題です。「お米」rizは男性名詞ですので、男性形のduを選択します。