フランス語通訳
今年2回目の大阪府庁舎での通訳。
今回はセネガル大使と府知事との日→仏通訳でした。セネガルのフランス語訛りを心配してきましたが、意外と日本人には聞き取りやすいかもしれません。
最後にウォロフ語でジェルジェフ!
(ありがとう!)と言うととても喜んでいただけました^ ^
今年2回目の大阪府庁舎での通訳。
今回はセネガル大使と府知事との日→仏通訳でした。セネガルのフランス語訛りを心配してきましたが、意外と日本人には聞き取りやすいかもしれません。
最後にウォロフ語でジェルジェフ!
(ありがとう!)と言うととても喜んでいただけました^ ^
リスニング力を身につけるためには1歳でも若い時から英語を聞くことが必要です。
今後大学受験でもますますリスニング力が求められます。
ネイティブ講師とリスニング力を鍛え、日本人講師と英文法を学び、小学校卒業までに英検3級合格を目指します。
無料体験レッスン受付中です。
電話: 078 321- 0034
2021年より大学入試の「センター試験」は「大学入学共通テスト」に変更になります。
それに伴い英語の試験では、センター試験では50点の配分のリスニングが倍の100点になり、リーディングと同じ配分になります。
また今後は英検などの民間試験の取得も得点に配慮される可能性があります。
リスニング力はリーディング力に比べて時間とたゆまぬ努力が必要です。また出来る限り早い時期から耳を鍛える事が大切です。
アミティエでは読解とリスニングの両方に力を入れ、また高校の間に英検準一級を取ることを目指しています。
ぜひ気軽に無料体験レッスンにお越しくださいませ。
今年の5月に続き昨日10月12 日よりとなりの「和つなぎカフェ」で「第2回フランス祭り🇫🇷」を開催しています。昨日は台風のためほぼ閉店状態でしたが、今日は朝からたくさんの方に来ていただきました。フランス菓子からフランス雑貨、日用などカワイイ物が集まっています。ぜひ遊びにいらしてください。
クルーズ船で旅行中の台湾系アメリカ人の方の観光通訳アテンドを和つなぎカフェのマスターと共に行いました。LA在住の姉妹の方で、とても明るく楽しい時間を過ごさせていただきました。お好み焼き屋さんで食事をした後、地ビール工房のお店へ。短い時間でしたが、とても喜んでいただけたようでした。
MontmartreのⓂ️pigalleにある鴨専門のレストラン「le petit canards 」
Confit de canard、magret de canard を美味しいいただけます。カジュアルなレストランなので気楽にいけます。人気があるので予約してから行ってくださいね😌
先週パリに行ってきました。
何度行っても飽きることはありません。今回もフランス人の友人、在仏の日本人の友人に会って楽しいひと時を過ごしました。レストランや店で日本人とわかるとみんなとても親切にしてくれます。前にも増して「日本人ブランド」の人気の高まりを感じました。彼らのイメージを壊さないような振る舞いが大切だと実感…。
高校三年の男の子が無事に今回の英検で2級に合格しました。
今回がラストの一次試験免除だったので本当に良かった!
頑張りましたね。
合格おめでとうございます‼️
毎週金曜日17:30-18:30にアミティエ横の和つなぎカフェで英会話レッスンを行っています。
とにかく英語に触れよう!ということで、テキストは一切使わずにレストランや道案内など、様々なシチュエーションでの使えるフレーズを学べます。
このレッスンで特に大切にしているのは正確さではなくコミュニケーション力。
間違ってもok! 口に出すことの方が重要、ということを感じていただけたらと思います❗️
どなたでも一回から参加できます。
参加費2000円 ワンドリンク付き
ご希望の方はお電話かメールでお知らせください。
電話 078-321-0034